不労所得【2023年8月の配当金】一般NISA 米国ETF保有・分配金状況(2024年新NISAへ移行予定)

ETF
この記事は約4分で読めます。

はい、毎度の配当金報告です。まあ今月もわざわざ報告するほどの金額でもなく、むしろ恥ずかしいくらいなわけで・・・(〃ノωノ)

懲りずに続けますよ。

いままで各銘柄、毎月1口ずつの買い付けですが今月8月は2口ずつ買い付けました。

なんとなくの気まぐれで、買い付けたのは毎度のHDV,SPYD,VTI,VYMです。

現在の保有状況です。(2023/08/09現在)

単位(口数)

高配当:HDV(22) SPYD(25) VIG(13) VTI(22) VYM(9)
債 券:AGG(9) BNDX(9) VWOB(9)
僅かな債権はほったらかし。

引用:SBI証券My資産より

2023年8月の配当金 単位(円)

引用:SBI証券My資産より

金額は5.26USD743円(当時為替レート)です。

そう、今月は債権のみ3銘柄だけですの。

しかしながら毎月の債権の配当金で現在の私のスマホの通信費(←過去記事)は、まかなえておるのです。

コツコツ増やしたいものですな。

来月9月は保有するすべてのETFから配当金がはいるぞ(〃艸〃)ムフッ

この記事が少しでも世の中の役に立てば・・・

SBI証券[旧イー・トレード証券]

コメント

タイトルとURLをコピーしました