セブンイレブンの【お店で作る!スムージー】を初体験してみた(マンゴーパイン編)さすがセブン!

Uncategorized
この記事は約8分で読めます。

もうね、これ、セブンイレブン様やってくれましたよ、「お店で作るスムージー」。

発売のニュース聞いてから、ああこれいいなとずっと思っていたのですが、買い方作り方なんて分からなくて時間たってしまいましたが、勇気をだして初購入してみました。

以下、購入、作り方の手順です。

店内の氷なんか売ってるところに冷凍状態でスムージーが並んでいるので、商品もってレジで先に会計済ませます。

ちなみに本日現在、スムージーの味は以下の4種類ありました。

どれも美味そうですが、マンゴーパインを選択。

(引用画像:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン)

①ダブルベリーヨーグルトスムージー
②マンゴーパインスムージー
③グリーンスムージー
④いちごバナナソイスムージー

つぎに商品もってセブンカフェのマシンの横(店舗によって違うかも)にあるスムージー専用機の下のほうにある赤いバーコードリーダーにラベルのバーコードをかざすと銘柄を認識します。

ラベルを完全にはがしてからスムージー専用機に容器をセットします。

機械の扉を閉めると画面に調理開始ボタンが現れますので押してください。

調理中。

容器の中身がぐるんぐるん回っていますわ。

画面には調理の進行状況が表示されますので、怖がらずに安心してお待ちください( `ー´)ノ

蓋とストローさして完成です。

まあ~体によさそうw

実際、美味いです、果肉もしっかり入ってますよ。

セブンイレブンおそるべし。

以上、この記事が少しでも世の中のためになれば。

今更ながらセブンカフェを初体験してみた(;’∀’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました