SBI証券の2023年旧一般NISA枠を残り69円まで使い切りました(新NISAでの投資戦略方針)軽い達成感

ETF
この記事は約5分で読めます。

本日2023年11月28日、今年もあと一カ月となりました。

しばらく前より一般NISAの年間120万円の枠で米国ETFを買い付けていました。

今までの一般NISAも2024年より新NISA制度が始まるために「旧NISA」となりましたね。

そんな旧一般NISA、2023年は本日で残り69円まで使い切り、軽い達成感に浸っております。

2023年の120万円(正確には1,199,931円)の内訳は、

本日調整で買った
「三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」
これを800円w。Vポイントやけど。

出典:SBI証券

あとは米国ETFのHDVSPYDVYMをほぼ均等に買い付けました。

投資信託は100円から買えてしかも、手数料なし。

もはや駄菓子感覚ですねww

新NISA制度ではこれまで出来なかった、「つみたて」「成長投資枠(旧一般NISA)」併用が可能ですので、新NISA枠では、現在、特定口座で運用している投資信託は可能な限り新NISAで買い替え、また米国ETFのさらなる買増しも予定しております。

当ブログの2024年新NISA枠での投資戦略です。

まず、

年末に満期になる旧一般NISAのロールオーバー(特定口座への払い出し)が今年は無いので、(ロールオーバーがある場合はこの資金から新NISAへ移行)


②新規投資資金(現金)はすべて新NISAで運用する。つみたて投資枠から埋める。


③特定口座の投資資金の移動(特定口座を売ったら、同日に同銘柄を新NISAで買い付ける)


④来年以降に満期になる旧一般NISAのロールオーバー分を新NISA口座で買い付ける

上記のように資金に優先順位をつけて新NISA枠へ投入していきます。

生涯投資枠1800万円、楽しみですね。

SBI証券[旧イー・トレード証券]

コメント

タイトルとURLをコピーしました